2025.07.08
1.70歳から74歳の方には8月1日から使用できる【高齢受給者証】をご自宅にお送りします。申請は不要です。
※10月1日から【高齢受給者証】が廃止になり、【資格確認書】【資格情報のお知らせ】に自己負担割合が記載されるため、有効期限は令和7年9月30日となっています。
2.【特定疾病療養受療証】をお持ちの方で8月1日以降も紙の【特定疾病療養受療証】が必要な方は所属の組合・支部へ連絡してください。
※現在、多くの医療機関でオンライン資格確認が可能になったため、基本的には紙の受療証は不要です。マイナ保険証をお持ちでない場合でも、医療機関の窓口で「オンライン資格確認をお願いします」と申し出ていただければ、確認が可能です。