
一緒に目指そう!
【健康+第一】事業所宣言
神建連の組合と、神建連国保がサポートします
経済産業省の「健康経営優良法人認定制度」は、法人事業所が従業員の働きやすい環境づくりと健康促進で、社会的な評価を得ることを目的につくられた制度です。
神建連の組合と神建連国保では、【健康+第一】事業所宣言として、経済産業省の認定基準に則した認定制度を開始しました。認定を受けると、経済産業省の認定制度へのステップとなります!
健康な経営に取り組んで、元気な従業員と会社づくりを一緒に実現しましょう!

Q&Aでわかる!【健康+第一】事業所宣言
Q.具体的にどんな取り組みが必要ですか?
健康診断や保健指導の受診、健康づくり対策(食事、運動、喫煙習慣の改善など)、心の健康づくり対策などです。取り組みの詳細は、「チェックシート」をご覧ください。
健康診断の受診支援や測定器具の提供など、必要なサポートは神建連国保が行います。
Q.【健康+第一】事業所になるための流れは?
1 宣言の申し込み
【健康+第一】事業所宣言申込書を提出。
2 面談の実施
事業所担当者、組合担当者、神建連国保保健師で面談を実施、チェックシートをもとに取り組み内容を決定。宣言証が届き、
事業所内やHPに掲載する。
3 宣言内容の実施
チェックシートで振り返りつつ事業所での宣言内容の実施。
4 取り組み報告書の提出
6か月後「取り組み報告書」を国保より送付。記入し提出する。
5 報告内容より認定証の発行。
6 希望事業所は健康経営優良法人認定制度へチャレンジ。
Q.取り組むメリットは何ですか?
1 従業員が健康になり職場が活性化
2 生産性が上がり業績が向上
3 安全性等の向上から社会的信用度アップなど
- 血圧計等の測定器具がもらえます
- 健康講習会に参加できます
- 特定保健指導が受けられます
- 健康関連情報の提供を受けられます
- 健康経営優良法人認定制度へのステップとなります
Q.健康経営優良法人に認定されると?
経済産業省が実施している「健康経営優良法人」に認定されると以下のメリットがあります。
- 補助金申請時に加点等の優遇措置が受けられる。
- 融資で優遇利率が適用される。
- 「健康経営優良法人」のロゴが使用できるなど。
※自治体によってもさまざまなインセンティブがあります。詳しくはこちらをご確認ください

※「健康経営優良法人」への申請は毎年8月中旬から10月中旬までの間にする必要があります。
申込み方法
メールまたはFAXにてご応募してください。
お問い合わせは神建連国保・保健課まで(045-441-2989)